本文までスキップする

読みもの
Article

懐かしいクルマの試乗です。

今回乗ったのは懐かしい初代のホンダ・フィット。もう15年以上も前のクルマです。発売以来大ヒットして、現在に続くフィットの礎を築いたクルマです。
今更ながらに眺めてみると、こりゃあミニバンだなあ~・・・と感じるスタイリング。小さくても室内空間が大きくて、人も荷物もたくさん積める・・・まさしくこのコンセプトが受けてヒットにつながったのでした。日本では今でもミニバン人気は根強く、乗用車もこの流れに引っ張られがちですが、世界的にはミニバンは特にウケている訳でもなく、デミオ(今はマツダ2という名前)などは2世代前ぐらいから乗用車らしい形にすでに変身を遂げています。(フィットは最新型もキープコンセプト)
さて運転席に座ってみると、やはり座席は高くミニバン的な運転姿勢。重心が高いのが災いするのかロール(横揺れ)は結構感じます。サスはストローク量が少なく、細かな凸凹の吸収はハイトの高いタイヤの貢献によるところが多いような乗り味。ハンドルのキレはゆっくりで機敏な動きは得意ではないようです。一定スピードで真っ直ぐ走るときには気を使わなくて良い・・・というところを通り越して、中立付近が曖昧でクルマの動きが予見できにくく少し不安になる・・・と言えると思います。
15年選手で115,000㌔を走ったクルマには酷な感想ですが、このクルマの性格そのものが、走り・・・というところをあまり意識して作られてはいなかったのでしょう。たとえ小さくても気持ち良く動くクルマ・・・として開発されている、急に良くなった感のある最近のクルマとはそもそも評価の軸が違うのでしょう。