府中の家ができるまでProcess
【♯30】雨樋の取り付けと板金工事 ーついに足場解体!ー
すっきりとシンプルな雨樋の取り付けと、外部木部の板金工事をお届けします!
壁の塗装や吹きつけも終わり、外観はどんどん完成に近づいてきました
足場がある内の工事で、残すところは板金屋さんの手掛ける施工のみ!
まずは屋根の裾に雨樋を取り付ける様子です
素材は屋根と同じガルバリウム鋼板です
同じ素材を選定することで、デザイン上も馴染みよく、経年変化も揃います
せっかくの意匠をじゃましないよう、なるべくシンプルなものを、金具が見えない方法で取り付けてゆきます
気候条件は地域によって大きく異なります
それぞれの土地にあった雨樋と施工方法を正しく選択する必要があります
夏に台風の直撃をうけ、豪雨も経験する和歌山県の府中の家では、取り付け金具を間隔を密に取り付けました
外部木部で、痛みやすい小口です
耐久性を考慮し、破風板・鼻隠しなどと、露出する構造材の小口はすべてガルバリウム鋼板で多いました
これらの板金工事の完了を節目に、いよいよ足場を撤去します
取り囲んでいた足場が一式なくなると、スケッチで思い描いていた府中の家の姿が、目の前に現れました!
次回からは、各所で更に仕上げが進む様子をお伝えします
- Home
- 府中の家ができるまで
- 動画
- 【♯30】雨樋の取り付けと板金工事 ーついに足場解体!ー