本文までスキップする

読みもの
Article

決起集会?

あんなに暑かったのに、このところの朝晩は窓を開けておくとすっかり涼しくなりました。昔は暑い季節も平気でしたが、このところはエアコンに頼りっぱなしで、布団が恋しくなるこれからの季節が一番いいです。

朝いちばんに2階の窓を開けてみると、お隣の屋根にたくさんの鳥たち・・・こんな光景見たことない。何事かと不思議がっていると、うちの奥さんが、決起集会でも開いてんの違う・・・と。決起集会てあんた・・・最近お騒がせの自民党総裁選でもあるまいに。ひょっとすると本当に彼ら彼女らのグループのリーダーでも決めているのでしょうか。

そもそもなんという鳥なんでしょう。よくよく見てみると・・・ちょっと赤い色が薄いような気もしますが、飛んでいる様子や季節からすると、どうやらツバメのようです。そうか、もうそんな季節なのか。それにしても朝早くから(5時半ごろ)ほんまになんの集まり。

たぶん決起集会開いて相談してると思う・・・というのが彼女の見立て。新しい土地に来たんで新しいリーダー決めんなあ~、それにしてもやっと秋になって渡ってきたのに、なんか気持ちよく住めそうな家少ないなあ~。なんかツルツルのパネル(太陽光発電パネル)が多て滑るしまぶしいしかなわんなあ~・・・こんな会話だというのです。そんな馬鹿な・・・。それが証拠に足がかりが良くて止まりやすそうな屋根の上しか乗ってないやん・・・というのが彼女の主張。

見渡せば前の電線にもたくさんのツバメ。どうしたことか我が家の周りにはたくさんのツバメ。奥さんの説に従うと、たくさん集まって仲良さそうに寄り添い話し合い、昔ながらの住みやすい伝統的な建物を好み、自然破壊のツルツルな太陽光パネルを嫌い・・・なんか保守色の強いツバメたちにみえる・・・のだそうです。

ちなみに、10時を過ぎたころにはすっかりいなくなって以後は見かけません。新しいリーダーも、居心地の良さそうな場所もちゃんと見つかっって出かけたようです。