読みものArticle
のぞみ園生活介護施設 仮囲いと現場事務所
- カテゴリ
現場では着工に先んじて、付近の皆様やご通行中の方々にご迷惑をおかけしないように、敷地の仮囲いが始まります。敷地の多くが付近道路より2メートル弱高くなっていることや新築建物が平屋建てであることから、仮囲いは鋼板製の2メートルの高さのものが採用されています。場内はまだ工事に着手されておらず、地盤調査した時のまま。季節柄、草が急速に茂ってきました。
同時に現場事務所も搬入・組み立てされています。ブロックごとに大型のトラックに乗せられて搬入され、クレーンで積み木のように組み立てられる軽量プレハブ造のものです。組み立て工事も手慣れたもので、搬入から設置完了まで半日と掛かりません。選挙になると現れる各陣営の選挙事務所などもこの方式です。
実は大手の住宅メーカーの中でもこの方式を採用しているところがあります。できるだけ本職と工期を減らして建築費を圧縮しようとする作戦です。早いところでは2ヶ月ほどで出来上がるそうです。
今回敷地は広く形状も良く余地も多いので、資材置き場やクレーンの設置場所にもさしたる苦労はしなくてよいと思っています。実は、敷地の形状や余地の有る無しは工事のスムーズな進捗に影響があるばかりでなく、工事費にも大きくかかわってくる要素です。
- カテゴリ