本文までスキップする

読みもの
Article

エアコンのフィルター掃除。

このところ、田辺事務所のエアコンのフィルターを随分掃除していません。年末の大掃除にもしなかったし、ひょっとしたらその前の年もしなかったかも。

気になっていたんです。テレビで、フィルター掃除するのとしないのでは30%も効率が違う・・・なんて言ってたし。私としてはとっても掃除したいんですけど、天井のあの高いところにあるフィルターを外しに行くのが怖い。

今日は一念発起して脚立を用意していると、伸吾さんと次男が手伝ってくれました。パネルの外し方が分からない・・・とかで、右往左往していました。わかりにくいところにボタンのようなものがあって・・・うまく隠したものです。それを一押しすれば簡単に外れたようです。

ほら、案の定こんな状態。すっかり目詰まりおこして網なんか真っ白です。これじゃあだいぶ効率落ちてます。フィルターさえ取り出せたらあとはこっちのもの。お掃除は私の得意分野です。別にお湯なんて用意しなくても掃除機ひとつでこんなにきれい。助かりました。

ああ、スッキリした!これやらなきゃあ~、あれやらなきゃあ~・・・と思うだけでとってもストレスです。一つ一つ片付いていくと心の負担が下りる感じ。ああ気持ちいい!これで落ちていたエアコン効率もすっかり回復したはず。少しは省エネになるかしら。