- 「ふるさと」を輝かせる家づくりを。
- 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚誼を賜り、厚く御礼申し上げます。
- 雪月花...四季を愛で、自然ととけあう住まいを。
- 住宅建築にできること。
- 住宅のライフサイクルに関心を。
- コンセプトを確立し、指示書を作成する仕事。
- 日本から発信する世界の言葉。
- 大切にしてきたものを見直そう。
- 自分のものさしに、現実感をあたえることが大切です。
- 家づくりには「取捨選択」が必要です。
- 自然に家族が集まる。そんな空間づくりを
- 志を持って、子供たちの未来にかかわる責任を果たしたい。
- イメージが先行しすぎると、暮らしやすい、個性あふれる家はうまれません。
- コミュニティーとのつながりを大切に、住人の手による『まち』づくりを。
- 施主さんの要望・潜在的なニーズと建築家の知識・経験の融合。 設計料には価値がある。
- 知識とアイディアを駆使し、自然と調和した、美しい家づくりを。
- のびのびと暮らすために、まとまった空間の確保を。
- 子供の自立は家族のありかたから。
- 健康性、快適性への関心を高めた家づくりを。
- 自然素材を使い、歳月を経る程に愛着が深まっていく住まいを。